-
マイクラに飽きた時の楽しみ方をサバイバル派の私が完全主観で紹介!
マイクラに飽きた時の楽しみ方ってあるの? サバイバル派の私が冒険に飽きた時の楽しみ方で真っ先に思いつくのは、ワールドをイチから作り直すことです。 周囲の地形を把握して装備や拠点を整えて…と、ある程度慣れてくると「もうすることがないな。」と飽... -
スプラトゥーンはプロコンでやりにくい?慣れれば上手くなれる!
スプラトゥーンのためにプロコンを買ったのにやりにくい! やりにくいと感じるのは、買い替えたばかりでプロコンの感覚に慣れていないことが原因の場合がほとんどです。 思い切って買ったのに、いざスプラトゥーンをプレイしてみると思ってたのと違う…と困... -
ハンドスピナーがどこに売ってるか調べてみた!セリアとドンキで確認
ハンドスピナーってどこに売ってるの? 現在買うとすれば、ネット購入がほぼ確実です。実店舗では100均のセリアとドン・キホーテに在庫があるのを確認しました! 「どこに売ってるんだろう?」と疑問に思ってから、買い物ついでにいろいろなお店を見て回り... -
フィットボクシング2に必要なものはSwitchとジョイコン!便利グッズも
フィットボクシング2をプレイするのに必要なものは、Switch本体とジョイコンです。 Switch Liteでもジョイコンと充電器を追加購入すれば、プレイすることが可能です! 他のゲームと同じってことね さらに、追加でアタッチメントなどのグッズを購入すること... -
静電気除去キーホルダーは100均でも効果抜群!仕組みや他グッズも紹介
100均の静電気除去キーホルダーって効果あるの? 完全に起こらなくなるというわけではないのですが、個人的には「このアイテムはもう手放せない!」と思うほど効果ありです! 静電気は服同士などの摩擦が原因で発生、さらには生活習慣の乱れでも起こりやす... -
2歳を家の中で疲れさせる方法!身近なもので体と頭をたくさん使おう!
2歳を家の中で疲れさせるには、身近なものを使った運動や頭を使って集中する指先遊びをするといいですよ♪ 新しいおもちゃや遊びでもすぐに飽きてしまう2歳を家の中で疲れさせるのは、本当に大変なことですよね。 外に連れ出せばもちろん疲れてくれること間... -
Switchジョイコンの修理期間は私は1週間だった!保証対象や送料を解説
Switchのジョイコンが壊れた! 購入日から1年以内の保証期間内だったのでネットから申し込んで修理に出したところ、私はなんと1週間で返却されました! もちろん内容によって変動があると思いますが、任天堂の案内では「10日から2週間程度」とあったので、... -
グラノーラの食べ方はそのままがおすすめ!注意点やアレンジレシピも
グラノーラってそのまま食べていいの? もちろんです!そのままよく噛んで食べることで、素材の味を楽しみつつも満腹感を得られるおやつになりますよ。 グラノーラと言えば牛乳と合わせた食べ方をイメージすると思いますが、私はそのまま食べる食べ方のほ... -
ピクミン4は何歳から?1人でプレイなら小学生以上がおすすめ!
ピクミン4は何歳から楽しめる? 1人でプレイするには、ひらがなと数字が読めてゲームの内容を理解できる小学生以上がおすすめです。 ピクミン4は全年齢対象で何歳からでもプレイ可能なゲームです。 しかし、1人で遊ぶとなるとゲームの目的や内容を理解でき... -
壁紙の落書きを消すにはボールペンの種類を確認!クレヨン鉛筆対処も
壁紙にボールペンで落書きされた! インクを見分けて正しい消し方で対処すれば、落書きが消える可能性が高いので諦めないでくださいね! 「今日はなんだか静かだな~♪」なんて思っていると、子供はだいたい悪いことをしていますよね…。 壁紙への落書き、し...