お得なクーポン一覧は 楽天市場のRaCouponへ

ランドセルラックの2人用でコンパクトなものは?省スペースで使い勝手のいいものを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
ランドセルラックの2人用でコンパクトなものは?省スペースで使い勝手のいいものを紹介

この記事では、2人用のコンパクトなランドセルラックについて紹介します。

こんなお悩みはありませんか??

  • 兄弟2人で使えて、できる限りコンパクトなランドセルラックってあるのかな?
  • 収納力抜群のランドセルラックで一番省スペースなサイズは?
  • とにかく省スペースにランドセル置き場所を確保したい!

兄弟姉妹や双子など二人分のランドセルや荷物が置けるラックが欲しいけれど、できる限り省スペースなものがいいですよね。

我が家も現在小2長男の下に3歳の双子がいるので、2つランドセルが増えたときの置き場所に相当困る予感がしています。

そこで、2人用のコンパクトなランドセルラックについて調べてみました。

この記事で分かること
  • とにかく省スペースで置き場所を確保したいなら、ランドセルが2つ掛けられるハンガータイプがおすすめ
  • 2つを横に並べて置くタイプのランドセルラックで一番コンパクトなサイズは幅60cmのもの

これらについてさらに詳しく紹介していきますね。

一番コンパクトで省スペースなのはハンガータイプ!

目次

2人用ランドセルラックでコンパクトなものは?

ランドセルを背負った男の子と女の子のイラスト

2人用のランドセルラックでコンパクトなものには、収納棚タイプとハンガータイプがあります。

コンパクトな2人用ランドセルラックのポイント
  • とにかく省スペースでコンパクトを優先するなら、ランドセルが2つ掛けられるハンガータイプ
  • 収納棚タイプに2人分のランドセルを横に並べて置くなら最低幅60cmは必要

とにかく省スペースに二人分のランドセルの置き場所を確保したいなら、2つ引っ掛けられるハンガータイプがおすすめですよ。

収納棚の2人用ランドセルラックは、幅60cm程度のものが一番コンパクトなサイズです。

ランドセル1つの幅が約26cmぐらいなので、二人分を横に並べて置くには最低幅60cmは必要になるからです。

また、選ぶときには子供目線での使いやすさも大切です。

特にまだ身長が低い低学年さんが使う場合は、70cm程度が使い勝手の良い高さになります。

コンパクトな2人用ランドセルラックのおすすめ3選

画像引用:家具ドキッ!

コンパクトな2人用ランドセルラックのおすすめ3つはこちら。

  • 高さ100cmの省スペースなハンガータイプ
  • 幅60cm奥行32cmのスリムな棚タイプ
  • 幅64cm奥行40cmでカラーが豊富な棚タイプ

どれもコンパクトなのはもちろん、低学年さんでも使いやすい高さなのが特徴です。

それぞれ詳しくご紹介しますね。

高さ100cmの省スペースなハンガータイプ

画像引用:くらしの美術館

とにかく省スペースに二人分のランドセル置き場を確保したいなら、ハンガータイプがおすすめ。

シンプルなデザインでスマートなので、玄関やリビングに置いても邪魔になりません。

ランドセルをかけたまま中身を出し入れしやすい設計で、高さが100cmと子供が使いやすい高さです。

下の部分の重さがしっかりあるので、倒れることなく安定して使えていると口コミでも好評でしたよ♪

上着や手提げなどもまとめて掛けられるので、片付けも準備も簡単になりますね。

2024/09/11 01:59まで!楽天スーパーセール対象!

幅60cm奥行32cmのスリムな棚タイプ

画像引用:家具ドキッ!

棚タイプで一番省スペースなサイズ感のものです。

奥行が32cmとコンパクトなタイプなので、ランドセルを2つ並べるには立てて置くことになります。

ランドセルを置く棚の高さは70cmと低学年のお子さんでも荷物を出し入れしやすい設計になっています。

コンパクトなサイズ感ですが、粘土板や鍵盤ハーモニカなどもバッチリ入りますよ!

キャスター付きで掃除や模様替えのときの移動も簡単です。

口コミには「自分から片付けてくれるようになった」という声も♪

低学年さんでも使いやすい高さが◎

幅64cm奥行40cmで収納力抜群の棚タイプ

画像引用:家具のわくわくランド 楽天市場店

フックや引き出しなど6種類の収納があり使い勝手がいい上に、コンパクトなランドセルラックです。

ランドセルを置く棚の高さは約80cmで、お子さんにとって使い勝手のよい高さになっています。

ブックシェルフは最初から仕切りがついているので、教科書や本が倒れることなく収納できますよ。

奥行きがしっかりあるので、二人分のランドセルを寝かせて並べることができます。

キャスター付きですが、キャスターが見えないような設計なのもとてもいいですね。

グレーやピンクなどを含めてカラー展開が5種類あるので、インテリアに合わせて選ぶことができますよ。

収納力が抜群で使いやすいと口コミでも好評♪

ランドセルラック2人用でコンパクトなもののまとめ

2人用ランドセルラックでコンパクトなものについてご紹介しました。

コンパクトな2人用ランドセルラックを選ぶポイントはこちら。

  • 収納棚タイプに2人分のランドセルを横に並べて置くなら最低幅60cmは必要
  • とにかく省スペースに置き場所を確保したいなら、ランドセルが2つ掛けられるハンガータイプがおすすめ
  • 低学年さんは、高さ70cm程度が使いやすい高さ

コンパクトな2人用ランドセルラックのおすすめ3選はこちら。

帰ってきてランドセルを自分で片付けてくれるようになると、こちらも嬉しいですよね!

コンパクトで2人でも使いやすいランドセルラックで、片付けも準備も上手になってもらいましょう♪

【楽天市場】ランドセルラックのランキングで人気商品をチェック!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次