お得なクーポン一覧は 楽天市場のRaCouponへ

ハンディファンの音が静かな商品ランキング!長時間使えるかやおしゃれさなどの機能も比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
ハンディファンの音が静かな商品ランキング!長時間使えるかやおしゃれさなどの機能も比較

音が静かなハンディファンをランキング形式で5つご紹介したいと思います。

風量や使いやすさはもちろんのこと、静かなところでも使える静音性も気になりますよね。

そこで今回は、ほとんど聞こえないようなレベルの音量の20db(デシベル)を目安に、音が静かなハンディファンを調査してみました。

音が静かなハンディファンランキング
  • 1位 超静音なのに大風量!5WAYハンディファン(20db)
  • 2位 ミニ手持ち扇風機(20~40db)
  • 3位 ハンディ扇風機 F18・F18LED(20db)
  • 4位 シシベラ 冷却ハンディファン(35db)
  • 5位 冷却ハンディファン U16(20~35db)

20db(デシベル)は木の葉が触れ合う音のような、ほとんど聞こえないようなレベルの音量です。

この記事ではランキングの詳細と、それぞれの商品がどれくらい長時間使えるのかやおしゃれさなどの機能面を紹介していきます。

静かさを重視したいあなたに、5つの商品の中で私がイチバンおすすめしたいのは「超静音なのに大風量!5WAYハンディファン」です。

音に関する口コミのほとんどが「静か」「ほとんど音がしない」で、使い心地に関する口コミは「風量が多い」が多くみられました。

他にも以下のような機能がついており、機能性が抜群となっています。

  • 大容量バッテリーで最大35時間の長時間稼働
  • 分離式モバイルバッテリー機能
  • ターボ設計で超強風
  • 首掛けストラップや万能クリップで5wayに

静音性と機能性を兼ね備えていて、老若男女問わず使うことができるシンプルなデザインが高評価な商品ですよ♪

静かで強力なファンを探しているなら絶対コレ!

目次

ハンディファンの音が静かな商品のおすすめランキング

画像引用:ZNEWMARK(ジニューマーク)

音が静かなハンディファンのおすすめランキングとそれぞれの機能一覧はこちらです!

おすすめランキングとそれぞれの機能
  • 【1位】超静音なのに大風量!5WAYハンディファン(20db)
    • 最大稼働時間 35時間
    • モバイルバッテリー機能◎
    • おしゃれ度(カラーバリエーション)★
    • 首掛け、万能クリップ、折りたたみ
  • 2位 ミニ手持ち扇風機(20~40db)
    • 最大稼働時間 25時間
    • モバイルバッテリー機能×
    • おしゃれ度(カラーバリエーション)★
    • 首掛け、折りたたみ
  • 3位 ハンディ扇風機 F18・F18LED(20db)
    • 最大稼働時間 30時間・20時間
    • モバイルバッテリー機能◎
    • おしゃれ度(カラーバリエーション)★★
    • 首掛け、折りたたみ
  • 4位 シシベラ 冷却ハンディファン(35db)
    • 最大稼働時間 7.5時間
    • モバイルバッテリー機能×
    • おしゃれ度(カラーバリエーション)★★★
    • カラビナフック、折りたたみ
  • 5位 冷却ハンディファン U16(20~35db)
    • 最大稼働時間 10時間
    • モバイルバッテリー機能×
    • おしゃれ度(カラーバリエーション)★★
    • カラビナフック、首掛け(ストラップ付属なし)

こちらのランキングは実際に口コミを見て、静かさや使用感の感想をもとに独自に順位を決めました。

それぞれの商品の口コミや風量などについて詳しく紹介しますね。

1位 超静音なのに大風量!5WAYハンディファン(20db)

画像引用:ZNEWMARK(ジニューマーク)

2024年6月時点で1589件もの口コミがあり「静か」「風量が多い」というものがほとんどだったので、静音性を重視する人はこの商品を選べば間違いないです。

騒音が従来品より80%も軽減されて、全段階で20~26dbという圧倒的な静音性が特徴の商品です。

超静音なのに大風量でパワフルさがあるので、楽天での総合評価が星4.54とかなり高くなっていますよ。

超静音なのに大風量!5WAYハンディファンの音に関する口コミ
  • 動作音が静かで弱でもそこそこの風量がある
  • 風量が多いのにとても静か
  • 今まで買ったものの中で風量が一番強い
  • 少し重いが強風にしても静か
  • 音がほぼしない

「少し重い」という口コミもいくつかありましたが「モバイルバッテリーも兼ねていてこの風量なので納得」という内容がほとんどでした。

風量は超強風、強風、中風、弱風、微風、自然風(リズム)の6段階で調節が可能です。

扇風機の幅が10cmと大きいため、風の当たる範囲も広く、風の強さも感じやすくなっています。

その他の機能や特徴の詳細は以下の通りです。

超静音なのに大風量!5WAYハンディファンの機能詳細
最大稼働時間(使用モード)約35時間(弱)
バッテリー容量5200mAh
モバイルバッテリー機能あり
カラーバリエーション3色(ホワイト、ブラック、ピンク)
使い方のバリエーション首掛け、万能クリップ、折りたたみ

静音性以外でおすすめしたいポイントは、モバイルバッテリーとファン部分は分離式になっているところです。

扇風機を使わない時期でも、ファンを外してバッテリーとして使うことができるので一年中活用できますね!

音がほとんどしない上に風量も申し分なし、他の機能も一番充実しているのでおすすめ度も圧倒的に1位です!

静かなのに風が強い最高の商品♪

2位 ミニ手持ち扇風機(20~40db)

画像引用:My Home Shop 日用品楽天市場店

従来型より60%の騒音カットがされたため、オフィスでも使えるような静音性が特徴の商品です。

148gの超軽量設計でコンパクトサイズなのに、パワフルで長時間使えますよ。

ミニ手持ち扇風機の音に関する口コミ
  • とにかく音が静かで周りに気を遣わない
  • 想像以上に静かでパワフル
  • とても静かだが風量が弱く感じた
  • オフィス内でも中程度なら使えそう

「静か」という口コミがとても多く「最大にしても気にならない」という声もありましたよ。

人によっては、風量が少し弱いと感じる人もいるようでした。

風量は強、中、弱の3段階で調節が可能です。

その他の機能や特徴の詳細は以下の通りです。

ミニ手持ち扇風機の機能詳細
最大稼働時間(使用モード)約25時間(弱)
バッテリー容量4800mAh
モバイルバッテリー機能なし
カラーバリエーション3色(ホワイト、ピンク、ダークグリーン)
使い方のバリエーション首掛け、折りたたみ

静音性以外でおすすめしたいポイントは、フタが取り外せるところ。

水で洗えて、羽の部分の拭き掃除ができるところがいいですね。

清潔に使いたい人にピッタリ

3位 ハンディ扇風機 F18・F18LED(20db)

画像引用:Angelmee

超静音なのに風量が強く、本体がとても軽いのが特徴の商品です。

F18LEDはLED付バージョンでバッテリー容量も大きく、羽の数も多くなっています。

ハンディ扇風機 F18・F18LEDの音に関する口コミ
  • 本体が軽くて音も静かで風量も期待以上だった
  • 野外で風量MAXで使ったが音は気にならなかった
  • 室内使用などで完全静音を求めるには少し物足りないかも
  • 1(微風)なら音は全く気にならない

口コミを調べてみたところ「風量が小さいとかなり静か」という印象でした。

「風量が上がると音が気になる」という声がみられましたが「風量は申し分ない」という口コミが多かったです。

風量は超強風、強風、中風、弱風、微風の5段階で調節が可能です。

その他の機能や特徴の詳細は以下の通りです。

ハンディ扇風機 F18・F18LEDの機能詳細
最大稼働時間(使用モード)約30時間/約20時間(微風)
バッテリー容量4800mAh/6000mAh
モバイルバッテリー機能あり
カラーバリエーション5色(ホワイト、ブラック、ピンク、グリーン、パープル)
使い方のバリエーション首掛け、折りたたみ

静音性以外でおすすめしたいポイントは、モバイルバッテリー機能付きなのに軽量なところ。

本体がF18は146g、F18LEDは196gと、とても軽いところが評価されていましたよ!

軽いのにモバイルバッテリー機能付き!

4位 シシベラ 冷却ハンディファン(35db)

画像引用:CICI BELLA

オフィスでも使えるような静音設計になっていて、冷却プレートがついている商品です。

カラーバリエーションが豊富でおしゃれなところが特徴です。

シシベラ 冷却ハンディファンの音に関する口コミ
  • とてもコンパクトで軽くて静かで使いやすい
  • 思ったより音が静か
  • 弱だと静かだが電車内などで中や強にはできないかも
  • 小さいのに静かで風量もバッチリ

「静か」という口コミはありましたが、人によっては「中以上は大きく感じる」との声もみられました。

風量は扇風機モード、冷却モードともに強、中、弱の3段階です。

その他の機能や特徴の詳細は以下の通りです。

シシベラ 冷却ハンディファンの機能詳細
最大稼働時間(使用モード)約7.5時間(ファン・弱)
バッテリー容量2000mAh
モバイルバッテリー機能なし
カラーバリエーション10色(詳細は下記)
使い方のバリエーションカラビナフック、折りたたみ

静音性以外でおすすめしたいポイントは、10色のおしゃれなくすみカラーのバリエーションがあるところ。

  • サンドベージュ
  • ライトブルー
  • パールレース
  • スノーグレー
  • グレージュレース
  • ライラックアッシュ
  • ベビーピンク
  • オールドレース
  • ダスティブラウン
  • ライトグレー

コンパクトで持ち運びもしやすくておしゃれなため「彼女用最新ハンディファン」としてテレビで紹介されたことも!

冷却プレートが氷のように冷えて、風も冷たくなってとてもいいという声が多かったですよ。

おしゃれで可愛い♪TVで紹介されました

5位 冷却ハンディファン U16(20~35db)

画像引用:春夏秋冬

弱でほとんど聞こえない20db、強は小さく聞こえる程度の35dbで設計された商品です。

冷却プレートがついているので、顔や首に直接当てて冷やすこともできますよ。

冷却ハンディファン U16の音に関する口コミ
  • コンパクトで音は小さめ
  • 電車の中などは少しモーター音が気になる
  • 冷却モードは涼しいが強にすると音が少し気になる

「音が少し気になる」という口コミがよく見られましたが、冷却プレートが冷たくて気持ちいいという声が多かったです。

風量は扇風機モード、冷却モードともに強、中、弱の3段階です。

その他の機能や特徴の詳細は以下の通りです。

冷却ハンディファン U16の機能詳細
最大稼働時間(使用モード)約10時間(弱)
バッテリー容量3200mAh
モバイルバッテリー機能なし
カラーバリエーション5色(ホワイト、ネイビー、ピンク、ライトグリーン、ライトブルー)
使い方のバリエーションカラビナフック、首掛け(ストラップ付属なし)

静音性以外でおすすめしたいポイントは、クーラーのように冷やされた冷風がでてくるところ。

サイズがとてもコンパクトで持ち運びしやすい所がいいですね。

コンパクトなのに冷却プレートつきが嬉しい!

ハンディファンの音が静かな商品ランキングのまとめ

画像引用:ZNEWMARK(ジニューマーク)

音が静かなハンディファンのランキングと商品詳細についてご紹介しました。

音が静かなハンディファンランキング
  • 1位 超静音なのに大風量!5WAYハンディファン(20db)
  • 2位 ミニ手持ち扇風機(20~40db)
  • 3位 ハンディ扇風機 F18・F18LED(20db)
  • 4位 シシベラ 冷却ハンディファン(35db)
  • 5位 冷却ハンディファン U16(20~35db)

1位の「超静音なのに大風量!5WAYハンディファン」は音が静かで、大容量バッテリーで長時間の使用が可能。

さらにモバイルバッテリー機能や万能クリップつきで、とても便利な商品です。

静音性はもちろん機能性もバツグンなので、迷ったらこれ↓↓を選べば間違いないと思いますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次