家族旅行で鈴鹿サーキットホテルに宿泊してきました。
子連れ目線で、部屋の様子や食事、ホテルの設備、サーキット利用時の便利さなどをレビューします。
今回は3つあるうちのWEST棟に宿泊しました!
- 鈴鹿サーキットホテル(WEST棟)の部屋の雰囲気や子連れ向け設備
- 夕食・朝食の内容や子どもが喜ぶ工夫
- 大浴場・スパなど館内設備と子連れ配慮
- 宿泊者だけの特典(アーリーチェックイン・専用入口・駐車場無料)
- 実際に泊まって感じた良かった点・残念だった点
- 鈴鹿サーキットホテルをおすすめできる人
これから泊まろうか迷っている方、子ども連れで快適に過ごせるか気になる方の参考になれば嬉しいです。
\楽天トラベルで写真を見る/
鈴鹿サーキットホテルのレビュー!実際に泊まってみた感想
お盆の時期に家族で旅行に行ってきました!
小さな子ども連れだったので、安心して泊まれるかどうかが心配でしたが、実際に泊まってみると子ども向けの工夫がとても多く、家族全員で快適に過ごせましたよ。
※リンクは各見出しへ飛びます!
それぞれ詳しく紹介していきますね!
部屋の様子(WEST棟・モータースポーツ感あふれる洋室)
ここでは部屋の様子についてお伝えしますね!
鈴鹿サーキットホテルには3つの棟がありますが、今回私が宿泊したのはWEST棟です。
棟名 | 特徴 | フロント/ゲートからの距離 |
---|---|---|
THE MAIN | レストラン・スパ・受付に近く利便性が高い | 徒歩0〜1分 |
West | 子連れに嬉しいファミリー向けデザイン | 徒歩約2〜2.5分 |
North | モータースポーツ好きにおすすめの上質空間 | 徒歩約2.5〜4分 |
部屋の内装が楽しくて、子どもたちが大喜びしていました!
キャラクター探しの装飾やタイヤモチーフのインテリア
部屋にはキャラクター探しのようなイラストが飾られていたり、タイヤをモチーフにした装飾があったりと、鈴鹿サーキットらしい遊び心が満載でしたよ。
タイヤブロックのようなものも置かれていて、子どもは大喜びでした♪
広さ・ベッド・子連れに安心の設備
洋室タイプで、5人で泊まっても十分な広さがありましたよ!
小学生の子どもは簡易ベッド(ソファにベッドを設置したような形)で寝ましたが、問題なく快適に過ごせました。
ベビーカーを置けるスペースもあり、コンセントにはキャップが付いているなど、細かい部分まで子連れに配慮されています。
子ども用アメニティ&お土産コップ
部屋のお風呂には子ども用のアメニティが揃っていました。
赤ちゃん用のボディーソープや踏み台も完備されていて、子ども連れでも安心して利用できました。
子ども用のコップは持ち帰ることができ、お土産としても嬉しかったです。
食事(夕食・朝食)のレビュー
子どもが喜ぶメニュー
夕食・朝食ともに利用しましたが、どちらも大満足でした。
子どもが喜ぶポテト、唐揚げ、うどんといったメニューがあり、小さな子でも安心して食べられました。
蛇口からみかんジュース&缶バッジ特典
特に印象に残っているのは、蛇口から直接みかんジュースが出てくるコーナーです。
子どもたちは大喜びで、楽しく飲んでいました。
また、朝食の時間に早めに行くと缶バッジがもらえる特典もあり、思い出に残りました。
大人も満足できる味と種類の豊富さ
子ども向けだけでなく、大人も満足できる豊富な種類の料理が揃っていました。
味も良く、全員で楽しめる食事内容でした。
設備・サービスの印象
こちらでは設備やサービスの印象について紹介します。
WEST棟の部屋からレストランやスパまで少し距離がありましたが、個人的にはそんなの気にならないくらい満足な内容でした!
ロビーや大浴場の子連れ配慮
ホテルロビーのトイレにも踏み台が置いてありましたよ。
大浴場には子ども用のイスやボディソープが用意されていて、子連れにとても優しい環境だと感じました。
大浴場の快適さと女性に嬉しいドライヤー
大浴場にはダイソンやリファのドライヤーが置かれていて、女性にとっては嬉しいポイントでした。
部屋からスパまでは歩く必要がありましたが、それ以上に快適で気持ち良かったです。
Wi-Fiの利用感
部屋ではWi-Fiも問題なく利用できました。
スマホやタブレットで動画を見たり、ちょっとした調べ物をしたりするのにも十分でした。
鈴鹿サーキットパーク利用者に嬉しい特典
鈴鹿サーキットホテルに宿泊すると、パーク利用者に嬉しい特典がありましたので紹介しますね!
アーリーチェックインで早めに入場できる
宿泊者はアーリーチェックインが可能で、通常より15分早く入場できました。
プールにテントを持ってきている人は、少しでも早く辿り着けたらテントエリアで場所を安定して確保できそうだと思いました!
宿泊者専用入口と駐車場無料サービス
ホテルから近い専用の入口があり、アクセスがとてもスムーズでした。
また、宿泊者は駐車場が無料になり、最初にゲートで伝えるとホテル側に案内されましたよ。
プール利用後も水着のまま遊べる便利さ
プールに入ったあと、水着のままホテルのフロントに立ち寄っても特に問題ありませんでした。
スタッフの方からも「水着のままパークで遊べますよ」と案内があり、夏にはとても便利だと感じました!
宿泊して感じた良かった点・残念だった点
実際に宿泊して感じた良かった点と残念だった点をお伝えしますね!
個人的には非常に満足度が高く、残念だった点もあまり気になりませんでした!
良かった点
子ども向け設備が徹底されていて安心できました。
食事が美味しく、家族全員が本当に大満足で楽しめましたよ♪
ベッドが広くて快適に眠れた(疲れもあって久々に爆睡した)のが最高でした(笑)
あとは、ホテル宿泊者は駐車料金が無料なのも良かったです。
残念だった点
エアコンが古いタイプで、調整が少し難しかったです。
WEST棟の端の部屋だったため、チェックアウトの際に荷物を運ぶのが大変でした。
カートは使えましたが、台数が少なそうで少し不便に感じました。
鈴鹿サーキットホテルはこんな人におすすめ
鈴鹿サーキットホテルは、子連れ家族旅行にぴったりのホテルでした。
部屋や食事、設備のどれをとっても子ども向けの工夫がされており、安心して過ごせます。
サーキットや遊園地で思いっきり遊んだあとに、快適なホテルでゆっくり休みたい方におすすめです。
まとめ:鈴鹿サーキットホテルは子連れに安心の宿
実際に家族で宿泊してみて感じた鈴鹿サーキットホテルの魅力をまとめます。
- 部屋は広く、モータースポーツ感のある楽しい内装
- 子ども向け設備(踏み台・アメニティ・コンセントキャップなど)が充実
- 食事は子どもも大人も楽しめる内容で大満足
- 蛇口みかんジュースや缶バッジ特典など子どもが喜ぶ工夫あり
- 大浴場には子ども用イスや高性能ドライヤーがあり快適
- 宿泊特典(アーリーチェックイン・専用入口・駐車場無料)が便利
- Wi-Fiも快適で滞在中ストレスなし
一方で、エアコンが古くて調整が難しかったり、荷物を運ぶのが少し大変といった点もありました。
それでも全体としては大満足の滞在で、子連れ家族旅行には非常におすすめできるホテルです。
鈴鹿サーキットで遊ぶ予定の方は、ぜひ宿泊を検討してみてください。