名古屋港水族館周辺で子連れに優しい和室のあるホテルを3つご紹介します。
(リンク先は全て楽天トラベルです)
家族みんなでくつろげる和室は子連れ旅行にピッタリです!
小さなお子さんがいる旅行は、ベッドよりも和室で寝られる方が安心ですよね♪
また、子連れの移動は本当に大変なので、名古屋港水族館へのアクセスも良いところを選びました!
ぜひ名古屋港水族館への楽しい家族旅行の参考にしてください。

旅行の予約は楽天トラベルがとってもお得!!
宿泊する度にポイントが貯まり、貯まったポイントは次の旅行や普段のお買い物で使うことができますよ。
楽天トラベルの便利でお得な予約は宿だけではありません!
旅行スタイルに合わせてぜひチェックしてみてくださいね。
もちろんお宿の期間限定の割引クーポンもありますよ♪
\ 無くなる前にゲット!!/
名古屋港水族館周辺で和室がある子連れにおすすめなホテル3選
名古屋港水族館周辺で子連れに優しい和室のあるホテルを3つ紹介します。
(リンク先は全て楽天トラベルです)
それぞれのホテルについて詳しく紹介してきますね!
名古屋笠寺ホテル|広々和室&子連れ歓迎の安心宿
- 広々とした和室があり、小さな子どもも安心
- 温泉や大浴場があり、親子でリラックスできる
- 名古屋港水族館まで車で約10分
名古屋笠寺ホテルは、子連れファミリーに人気のホテルです。
広々とした和室があり、小さなお子さんがいても安心してくつろげますよ。
館内には大浴場や温泉があり、親子でリラックスできる環境が整っています。
さらに、朝食はバイキング形式で、子どもが好きなメニューも豊富。
名古屋港水族館まで車で約10分とアクセスも抜群です!
ウェルカムベビー対応のサービスもあり、ベビーベッドや子ども用アメニティの貸し出しも行っていますよ。
【楽天トラベル】名古屋笠寺ホテルの子ども連れ利用者の口コミを見てみる
郵便番号 | 457-0058 |
住所 | 愛知県名古屋市南区前浜通1-9 |
アクセス | 名古屋駅⇒JR東海道本線笠寺駅(約10分) 笠寺駅より徒歩7分 |
駐車場有無 | 駐車場無料!チェックイン前・アウト後の預かり可。(大型車は要予約。ホテルまでご連絡ください。) |
料理旅館なごや花亭美よし|全室和室&赤ちゃん連れにも優しい
- 全室和室で落ち着いた雰囲気
- ウェルカムベビー対応あり
- 名古屋港水族館まで車で約20分
料理旅館なごや花亭美よしは、全室和室の落ち着いた雰囲気の旅館です。
畳の部屋なので、赤ちゃんや小さな子どもがハイハイしても安心ですね。
食事は旬の食材を使った和食が提供され、子ども用のメニューもあるので家族みんなで楽しめるのが魅力です。
子ども用食器やベビーバスの貸し出しなど、赤ちゃん連れに優しいサービスが充実していますよ。
口コミを見ると、小さなお子さん連れや3世代での旅行などで利用した人の評価が高かったです。
ちなみに、名古屋港水族館へは車で約20分とアクセスも良好です♪
郵便番号 | 453-0014 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区則武2-16-3 |
アクセス | 名古屋駅の新幹線太閤口ビックカメラと三十三銀行との間の道を直進4っ目の信号右折スグ |
駐車場有無 | 無料駐車場有り 普通車20台、大型バス(当館ご利用の団体様を伴う)4台駐車可能。 |
ホテルメルパルク名古屋|充実設備&家族向け和室プランあり
- 和室タイプの客室があり、子連れでも快適
- ベビーベッド貸し出しやキッズ向けアメニティ完備
- 名古屋港水族館まで車で約30分
ホテルメルパルク名古屋は、家族連れに優しいサービスが充実したホテルです。
和室タイプの客室があり、子どもが畳の上で自由に遊べるのが魅力♪
また、ベビーベッドの貸し出しや子ども向けアメニティも完備されており、小さなお子さん連れでも安心して宿泊できます。
ホテル内にはレストランやショップも併設されており、滞在中も快適に過ごせますよ。
名古屋港水族館へは車で約30分でアクセスが可能です。
【楽天トラベル】ホテルメルパルク名古屋の和室利用者の口コミを見てみる
郵便番号 | 461-0004 |
住所 | 愛知県名古屋市東区葵3-16-16 |
アクセス | 地下鉄東山線「千種駅」下車1番出口徒歩1分 |
駐車場有無 | 有り 180台 1300円(税込み/泊) |
名古屋港水族館周辺ホテルで和室がある子連れ向けおすすめのまとめ
名古屋港水族館周辺で、子連れで安心して泊まれる和室のあるホテルのおすすめについて紹介しました。
(リンク先は全て楽天トラベルです)
今回おすすめした和室のあるホテルは、ウェルカムベビー対応があるなど子連れに優しいお宿になっています♪
また、どのホテルも名古屋港水族館からのアクセスが良く、観光とあわせて快適に滞在できますよ。
家族旅行のプランを考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

